はじめまして、りこといいます!
わたしは不妊治療を経て2人の子どもを出産しました。
治療中の当時、
『不妊治療のこと』
『仕事のこと』
がずーっと不安でした。
でも近くに気軽に話せる人がいなくて、インスタやX、ネットで毎日のように同じ気持ちで不安に思っている人はいないか、どうしたらこれを解決できるか探していました。
だからこのブログは、
✔今現在、不妊治療を頑張っている方
✔これから不妊治療を考えている方
に、そんな当時のわたしが欲しかった共感できる、有益になる情報を全力で発信したい!と思い立ち上げました。
もちろん自分が経験したことしか言えませんが、わたしが発信する情報が少しでも今読んでくださる方の役に立てるよう頑張っていきます!
ここで少しわたしの不妊治療歴を簡単に・・・
33歳、2017年(1人目)
3月~
・タイミング法スタート
・すぐ病院に通い始める
6月~
・転院
・引き続きタイミング法
34歳、2018年
1月~
・人工授精3回✖
6月~
・採卵
・顕微授精移植1回目✖
・顕微授精移植2回目✖
9月~
・採卵
・顕微授精の2段階移植3回目✖
・顕微授精移植4回目✖
11月~
・転院
・採卵
・顕微授精、体外受精2段階移植5回目〇
(1人目妊娠、その後出産)
37歳、2021年(2人目)
1月~
・採卵
・顕微授精2段階移植6回目〇
(2人目妊娠、その後出産)
《追記》
40歳、2024年(3人目)
8月~
・顕微授精移植7回目✖
・顕微授精移植8回目✖
41歳、2025年
・採卵
・体外受精、顕微授精の2個階移植9回目✖
不妊治療終了

転院2回
人工授精3回
採卵5回
移植(妊娠も含め)9回
しました!
こんな不妊治療歴です。
妊娠に至ったのは2段階移植に2回。
3人目は保険適用終了のタイミングでやめることに決めました。
正直、1人目2人目3人目それぞれ違う辛さの期間がありました。
何度も同じ経験をしてるのに本当に不思議です。
先ほども言いましたが、経験したことしか話せませんが、わたしの不妊治療話、惜しみなく全て話していきます!(特にインスタで)
この記事を今、読んでくださっているあなたの少しでも役に立てたらうれしいです!